こんにちは 永江 馨子です。
今年はキャンプで息子が初めて火おこしに挑戦しました。最近テレビでもキャンプ、サバイバル特集をよくやっていて、火おこしを目にすることが多いし、自由研究の題材としてもいいかなぁ、と思い挑戦してみました。
息子はこすってもこすっても煙すら出てこないし暑さで「もうダメーー代わってーーー」と何度聞いたことか・・・
私もやってみましたが、煙は出ないし腕は痛いし暑いし、全く煙が出る気配を感じないため諦めました・・・
主人もやってみて煙が出てあと少し・・というところまでいったけど、結局誰も火をつけることはできませんでした。
難しい。。。
テレビでは簡単にみえても、実際は悔しくて何回も挑戦して汗だくになって頑張っても全く火がつかず、火おこしは本当に本当に大変なことだと思いました。この経験は息子にとっても親にとっても貴重な経験となり、改めて火の大切さや難しさを感じました。